5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
IKVM.NET凄すぎw Javaなんていらなかったんや
1 :
デフォルトの名無しさん
:2009/10/16(金) 06:41:35
Java仮想マシン(笑
2 :
デフォルトの名無しさん
:2009/10/16(金) 06:42:22
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。
アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。
京都大学霊長類研究所
3 :
デフォルトの名無しさん
:2009/10/16(金) 07:48:28
>>2
通報しました。
4 :
デフォルトの名無しさん
:2009/10/16(金) 08:34:13
また中学生が感想でスレ立てか
5 :
デフォルトの名無しさん
:2009/10/16(金) 08:43:29
http://www.pythagoras.bz/index.php/default/searchresult?q=ikvm.net
6 :
デフォルトの名無しさん
:2009/10/16(金) 08:49:48
http://www.pythagoras.bz/index.php/default/searchresult?q=ikvm.net+java
7 :
デフォルトの名無しさん
:2009/10/16(金) 12:00:47
C#は使えるけど今はJAVA使えないって人にはいいかもね
でも結局C#もJAVAも使えるようになるから移植できるだろうし・・・
確かに利点はあるといえばあると思う
8 :
デフォルトの名無しさん
:2009/10/16(金) 12:15:29
ニッチなライブラリは古い分だけJavaの方が揃ってるからな。
9 :
デフォルトの名無しさん
:2009/10/16(金) 12:18:13
とりあえずJavaで書いておけば、
Javaからも使えるしVBしか使えないようなところでも使えるってことか。
10 :
デフォルトの名無しさん
:2009/10/16(金) 14:28:31
逆にJava上のCLRってないのん
こっちのほうがずっと需要あると思う
11 :
デフォルトの名無しさん
:2009/10/16(金) 21:04:32
>>10
JavaVM上で動くCLR上で動くIKVM上で動く…
12 :
デフォルトの名無しさん
:2009/10/16(金) 22:08:38
>>6
よくこんなもん作ったなw
13 :
デフォルトの名無しさん
:2009/10/16(金) 23:29:40
まだまだ無名すぎるな
http://blog.ritlweb.com/search/IKVM.NET
14 :
デフォルトの名無しさん
:2009/10/17(土) 14:27:28
>>11
その順番でよかったような w
15 :
デフォルトの名無しさん
:2009/10/17(土) 18:07:38
何がすごいのか3行で説明してくれ
16 :
デフォルトの名無しさん
:2009/10/23(金) 13:18:14
a
17 :
デフォルトの名無しさん
:2009/10/26(月) 13:10:57
>>15
全部
18 :
デフォルトの名無しさん
:2009/10/26(月) 23:33:15
頭悪すぎる回答にびっくりした
19 :
デフォルトの名無しさん
:2009/10/27(火) 01:02:45
ネタレスにいちいち突っかかるなよw
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04
Walang Kapalit ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)