■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Win7アンチのネガティブキャンペーンひどすぎ
- 1 :名無し~3.EXE:2009/11/04(水) 20:29:25 ID:uoQdaJSU
- あっはっは。
いくらWindows 7の出来がすばらしいからって
ネガティブキャンペーンひどすぎですよ(笑)
あちこちで、Win7の悪い捏造話。
MacOSXの宣伝。
冷静な振りしても無駄。
アンチなことを書き込んだ時点で
自分を抑えられないってことですからねw
私も自分を抑えられません。
うれしすぎでwwww
- 2 : ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2009/11/04(水) 20:39:10 ID:kM5Tfw0d
- ∧_∧
( ´∀`)
/ つ
(_(_r )
しし
- 3 :名無し~3.EXE:2009/11/04(水) 23:59:29 ID:p61RCuDV
- XPよりWindows 7が優れているとは思えない。
どちらも、アプリケーションを動かすプラットホームに過ぎないが、
よりスペックの高いパソコンを要求するところが、コストパフォーマンスに
優れない。ついでに、スペックの高いパソコンは消費電力も高く、
二酸化炭素を大量に排出する。 地球環境の敵でしょう w
現在保有しているWindows XPのマシンで十分。
(新しいパソコン買ったら、そりゃWindows 7がついているので使いますけどね)
- 4 :名無し~3.EXE:2009/11/05(木) 01:05:20 ID:hE/IZdLM
- 現状、互換性や安定性の面でWindowsVistaSP2のx86に勝るOSは無い。
メモリさえもっと積めれば今使ってる7x64を止められるレベル・・・だけどこのタスクバー、だんだん慣れてきたからXPやVistaに変えるのが難しいかも
- 5 :糸色 望 ◆Windows.lI :2009/11/05(木) 04:06:40 ID:fe2bukR4
- 絶望した!ネガティブキャンペーンって、後ろ向きに考える会であることに絶望した!
- 6 :名無し~3.EXE:2009/11/05(木) 15:11:59 ID:zXR2GLGy
- test
- 7 :名無し~3.EXE:2009/11/05(木) 15:26:28 ID:QA//tLny
- 7nuk
- 8 :名無し~3.EXE:2009/11/06(金) 23:54:33 ID:kRLDQ8/p
- アンチがなんたらって2ch初心者かよw
上から目線でなんでも否定する奴で溢れてるのが2ch
という前置きはさておき
MSは仕事してない&ボッタが明らかだから、叩かれていい
- 9 :名無し~3.EXE:2009/11/07(土) 00:51:23 ID:YT2LbTIM
- どのWindowsOSでも同じ
無印はまだβ版だからたたかれて当然、SP1でようやく安定程度、SP2で快適になる
WinOSのみで社会が動いてるわけではないから、他企業が調整できてない無印は、糞と思われても仕方ない
どうせSP1が出ればみんな移行始めるんだから、のんびり待ってな
ただ、SP2の前に次の8が迫ってたらどうなるか判らんがな
まじにWin7でSP5くらいまで更新して言って欲しい
- 10 :名無し~3.EXE:2009/11/09(月) 20:29:43 ID:g6uYbnsj
- SP5は無理だろ。
メインストリームサポートが5年間なんだから。
一年に一回のリリースとしてもSP4が限界だろう。
メインストリームサポート終了間際にSPのリリースとか無いわ。
2000のようにUpdate Rollupをリリースする可能性はあるけども。
- 11 :名無し~3.EXE:2009/11/22(日) 17:52:59 ID:MGZxss5j
- むしろ7が売れなきゃ困る連中の超珍キャンペーンが気になるわ
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)